楽しみ方

【上級者編】水中写真をキレイに撮るおすすめのワイドレンズと外部ストロボの設定を〔オリンパスTG-6〕で解説!

本記事のリンクには広告が含まれています
  • 水中風景や魚群をキレイに撮りたい~
  • 大きなカメラや重いストロボはイヤ~
  • 小型のワイドレンズやストロボを教えて?

水中写真は好きだけど、1眼レフカメラに外部ストロボ2台つけて撮影なんてムリという方は多いと思います。

僕も使っているコンパクトなワイドレンズや外部ストロボを紹介します。

ナカモトくん

ワイドレンズと外部ストロボって、どれがいいの~?

この記事では、TG-6に合うワイドレンズと外部ストロボの紹介だけでなく、できるだけコンパクトにする方法から取付手順までをわかりやすく解説します。

18年間のインストラクター経験と来店してくれたゲストの「疑問や意見」を参考に

  • 中立な立場で
  • 知識と実践の経験を生かした
  • 本当にいいと思うこと

を紹介しています。

大切なことは自分に合った機材を知ることです。

ワイドレンズと外部ストロボで失敗したくない人は読んでみてね!

【メリット】このブログでわかること

【上級者編】水中写真をキレイに撮るおすすめのワイドレンズと外部ストロボの設定を紹介

モンツキくん

たくさんの相談を個々に合った方法で解答してきました!
悩みや不安などの相談の場に「お問合せフォーム」をご利用ください。

\悩みや不安を気軽に相談できます♪/

ご相談で費用等は一切かかりません!

ワイドレンズや外部ストロボが必要な理由

ナカモトくん

外付け機材ってどう良いのか教えて~

カメラだけの撮影には限界がある

【初心者編】・【中級者編】のカメラの設定ではキレイな写真を撮る簡単設定や裏技までを紹介しました。

マクロ撮影なら「TG-6」カメラはキレイな写真を撮れますが、水中風景や魚群などのワイド撮影には限界があります。

カメラだけでは画角は狭く、フラッシュ発光も弱いため、臨場感のある写真を撮るのが難しいからです。

ワイドレンズ・外部ストロボで1ランクアップ

1ランクアップする外付け機材は2つあります。

  • ワイドレンズ
  • 外部ストロボ

機材によって多少違いますが、1ランクアップする理由を紹介します。

ワイドレンズで1ランクアップ
  • 画角が広くなる
  • 被写体に近づいて撮影できる
  • 水の透明感が出る

広い範囲の水中風景や魚群を撮影できたり、被写体に接近することで臨場感のある写真になります。また、コントラストのあるクリアな雰囲気を映し、水の透明感が再現できます。

外部ストロボで1ランクアップ
  • 暗い場所でも明るくできる
  • 自然な色合いで撮れる
  • 遠くの被写体を照らせる
  • 雰囲気のある写真になる

水中ライトより強く発光し、より遠くの被写体を照らせます。また、光量を調整することで自然な色合いや雰囲気のある写真になります。

モンツキくん

水中風景や魚群などのワイド撮影は外付け機材を使うと今までよりもキレイな写真を撮ることができるよ!

>目次へ戻る

ワイドレンズの種類・オプション部品・取付手順を紹介

ナカモトくん

ワイドレンズをわかりやすく教えて~

ワイドレンズの種類と比較

ナカモトくん

ワイドレンズってどんな種類があるの~?

ワイドレンズには種類が2つあります。

  • ワイドコンバージョンレンズ
  • フィッシュアイ(魚眼)レンズ

画角を広くするワイドレンズは、写真の中心から外側に向かって画面に歪みが生じてきます。

ワイドコンバージョンレンズ

写真の中心から外側に向かってできる歪みをできるだけ真っすぐに補正しながら広角に映します。

フィッシュアイ(魚眼)レンズ

写真の中心から外側に向かって画面が歪み、中央の被写体は大きく、周りが小さく映ります。

ワイドレンズの比較

主なメーカーはINON、フィッシュアイ、AOIなどがあります。

レンズワイドコンバージョンフィッシュアイ
画角95度120~160度
歪みほぼ歪みなし外側が歪む
外径小さい(φ9cm)大きい(φ12~15cm)
水中重量軽い(596g)重い(618~968g)
料金安い(約4.8万円)高い(約7.2~9.1万円)
着脱方法ワンタッチ可能ワンタッチ可能
レンズ傷傷がつきにくい傷がつきやすい

初めて買うならおすすめはワイドコンバージョンレンズです。

コンパクトで料金も安く、ダイビング中にレンズが傷つきにくいからです。画角は95度ですが臨場感のある写真に1ランクアップします。

主なメーカーからは「INON」のみになります。

・ワイドコンバージョンレンズ

品名:「INON」ワイドコンバージョンレンズUWL-95S XD(47,300円税込)2023年10月現在

INON ワイドコンバージョンレンズUWL-95S XD
created by Rinker

ワイドレンズの水中写真を比較

・フィッシュアイレンズ(120度)で撮影

・ワイドコンバージョンレンズ(95度)で撮影

・通常撮影

3つの撮影を合わせると画角がわかりやすくなります。

画角はレンズなしと比べ、ワイドコンバージョンレンズは1.8倍、フィッシュアイレンズは2倍以上になりました。

必要なオプション部品を紹介

ナカモトくん

ワイドレンズを付けるのに必要な物ってあるの?

メーカーやレンズによって必要なオプション部品は違ってきます。

今回は「INON」のワイドコンバージョンレンズUWL-95S XDを参考に紹介します。

必要なオプション部品
  • マウント(アタッチメント)
  • 花形フード
  • レンズホルダー 
  • フロントカバー

オプション部品の一覧から必要な部品だけを紹介します。

・マウント

品名:「INON」XDマウント for PT-056/058/059(4,400円税込)2023年10月現在

カメラにワイドレンズをワンタッチで着脱できるとっても便利な部品です。

INON XDマウント for PT-056/058/059
created by Rinker

・花形フード

品名:「INON」花形フードIII(4,950円税込)2023年10月現在

不要な光や逆光時のゴーストやフレアを防ぎ、レンズに傷がつくのを保護するプロテクターとしても便利な部品です。

INON 花形フードIII
created by Rinker

・レンズホルダー 

品名:「INON」XDレンズホルダー シューベース(4,400円税込)2023年10月現在

ワイドレンズを使わない撮影時にレンズを仮置きする部品になります。

INON XDレンズホルダー シューベース
created by Rinker

・フロントカバー

品名:「INON」フロントカバーφ110(3,300円税込)2023年10月現在

撮影しないときにレンズ面をスーツ生地で保護、レンズの傷は直せないので必需品です。

INON フロントカバーφ110
created by Rinker
モンツキくん

4つもありますが、最低限必要なオプション部品だけを紹介しています。

ワイドレンズの取付手順

ナカモトくん

自分で取付けできるか自信ない~

ワイドレンズをハウジングに付けるにはオプション部品を取付けていきます。

ワイドレンズ・オプション部品の取付
  • マウントの取付
  • 花形フードの取付
  • レンズホルダーの取付
  • フロントカバーの取付

・マウントをハウジングに取付

【使用説明書】XDマウント for PT-056/058/059

同封の使用説明書通りに、マウントを設置し、金具でゆっくりと締め付けます。

使用していると緩み「カチカチ」と動くこともありますが、その都度締めれば大丈夫です。

ハウジングのレンズ面にマウントが付きました。

・花形フードをワイドレンズに取付

【使用説明書】花形フードIII

ワイドレンズに花形フード、円形の押え金物の順に重ねていく。

ネジをすべて仮止めする。

マウントにワイドレンズを設置し、大きなフードが上下になるように調整して、ネジを本締めする

ワイドレンズが取付けできました。

・レンズホルダーをハウジングに取付

【使用説明書】XDレンズホルダー シューベース

アクセサリーシューの上にレンズホルダーを付け、締め付ける。

レンズホルダー金物のツメを後ろ側に引っかけるように取付けます。

マウントと同様、レバーを押すとワンタッチで楽に着脱できます。

・フロントカバーをワイドレンズに取付

ワイドレンズを全面保護できます。フロントカバーは無くさないようにカメラに引っかけましょう。

以上でワイドレンズ・オプション部品の取付は完了です。

モンツキくん

いろんなオプション部品がありますが、取付方法は簡単なので自分で出来ますよ!

>目次へ戻る

外部ストロボの種類・オプション部品・取付手順を紹介

ナカモトくん

外部ストロボをわかりやすく教えて~

外部ストロボの種類と比較

ナカモトくん

外部ストロボってどんな種類があるの~?

水中用の外部ストロボには2種類の大きさがあります。

  • スタンダードモデル
  • コンパクトモデル

スタンダードモデル

主に1眼レフカメラなどで使われることが多い。発光量や照射角が大きく、フォーカスライトやマニュアル機能も多い。

コンパクトモデル

デジカメにも取付けしやすい小型化となりますが、発光量や必要な機能はほぼ備わっている。

初めて買うならおすすめはコンパクトモデルです。

最近のコンパクトモデルは発光量が強く、機能も十分に備わっているからです。「TG-6」ではサイズも小さいコンパクトタイプが適しています。

おすすめ外部ストロボ(コンパクトモデル)の比較

主なメーカーはAOI、INON、SEA&SEAなどがあります。

外部ストロボ
(品番)
UCS-Q1-RC
S-220

YS-01 SOLIS
メーカーAOIINONSEA&SEA
品番UCS-Q1-RCS-220YS-01 SOLIS
料金(税込)65,780円60,500円53,900円
大きさW77×H131×D125mmW80×H91×D128mmW75×H111×D129mm
重量(水中)550g(90g)463g(約50g)556g(60g)
調光方式RCシステムS-TTL自動調光DS-TTL II機能
マクロ対応i-mモードなしなし
マニュアル調光6段階12段階10段階
発光量(GN)22(FULL)22(FULL)20(FULL)
照射角度左右100度・上下100度弱左右140度・上下100度左右100度・上下100度
色温度5000K約5500K5600K
FULL発光時のリアルタイム0.85秒最短約2.1秒2.5秒
FULL発光時の可能回数1500回約380回230回
電池(別売)リチウムイオンバッテリー単三電池4本単三電池4本
ライト機能あり(700ルーメン)なしあり(300ルーメン)
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る

おすすめを比較して、コンパクトさ、料金、使いやすさ、便利さを考えて選ぶと、

TG6だけで使うなら、おすすめはAOI UCS-Q1-RCです。

TG6以外でも使うなら、おすすめはINON S-220です。

TG6だけに使うならおすすめは「AOI」UCS-Q1-RC

品名:「AOI」UCS-Q1-RC(65,780円税込)2023年10月現在

AOI UCS-Q1-RCストロボ
created by Rinker

メリット・デメリットを紹介します。

UCS-Q1-RCのメリット
  • 十分な発光量(ガイドナンバー22)
  • 発光量を正確に調整するRCシステム
  • マクロも自動調整するi-mモード
  • 動画撮影に役立つLEDライト
  • 数日使える大容量バッテリー

苦手と感じる初心者にもカンタンに使える機能になっています。

UCS-Q1-RCのデメリット
  • 料金が高価
  • RCシステムと違うカメラはマニュアル調光
  • リチウムイオンバッテリーは別売で高価

オリンパス系のカメラであればRCシステム対応も多いです。

AOI UCS-Q1-RCはデジカメのTG6やTG7、オリンパスのミラーレスにあるフラッシュのRC(リモートコントロール)発光を使うと、S-TTL自動調光より正確にストロボの発光量を調整します。

白飛びしやすいマクロ撮影のストロボ発光も「i-mモード」機能で自動調整し、初めての人にも簡単にキレイな撮影ができる機能になっています。

TG6以外でも使うならおすすめは「INON」S-220

品名:「INON」S-22060,500円税込)2023年10月現在

INON S-220ストロボ
created by Rinker

メリット・デメリットを紹介します。

S-220のメリット
  • 十分な発光量(ガイドナンバー22)
  • 超広角で画面全体を明るく照射
  • S-TTL自動調光と12段階のマニュアルと充実した機能

ワイド撮影ならS-TTLの自動調光で適切な発光量を調整できます。

S-220のデメリット
  • ライト機能がない
  • マクロはマニュアル調光で撮影

十分な機能を装備していますが、比較するとほしくなる機能です。

外部ストロボの水中写真を比較

・外部ストロボなしで撮影

・外部ストロボありで撮影

外部ストロボの有無で自然な色合いが全く違った写真になりますね!

必要なオプション部品を紹介

ナカモトくん

外部ストロボを付けるのに必要な物ってあるの?

メーカーやストロボによって必要なオプション部品は違ってきます。

今回は「INON」のS-2000(S-220の旧モデル)を参考に紹介します。

必要なオプション部品
  • グリップベース
  • ベースアダプター
  • クランプ
  • フロートアームボディ
  • ジョイントアダプター
  • 光ケーブル

オプション部品の一覧から必要な部品だけを紹介します。

・グリップベース

品名:「INON」グリップベースD5(8,800円税込)2023年10月現在

外部ストロボつけるためにハウジングに固定するグリップベース、カメラが持ちやすくなります。

INON グリップベースD5
created by Rinker

ベースアダプター

品名:「INON」ダイレクトベースIII(1,980円税込)2023年10月現在

グリップベースに取付、クランプで他のアダプターを接続するための部品です。

INON ダイレクトベースIII
created by Rinker

・クランプ

品名:「INON」クランプIII(3,740円税込)2023年10月現在

ベースアダプターやフロートアームボディなどを接続する部品です。

INON クランプIII
created by Rinker

・フロートアームボディ

品名:「INON」メガフロートアームSボディ(6,600円税込)2023年10月現在

水中重量を軽減するアーム、390gの浮力がカメラの重みを楽にします。

INON メガフロートアームSボディ
created by Rinker

・ジョイントアダプター

品名:「INON」ZアダプターII(3,520円税込)2023年10月現在

外部ストロボにつける部品で、他のアダプターと接続する部品です。

INON ZアダプターII
created by Rinker

・光ケーブル

品名:「INON」L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット2(8,096円税込)2023年10月現在

内蔵フラッシュに連動して外部ストロボを発光させる光ファイバー部品です。ケーブルの長さは数種類あります。

INON L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット2
created by Rinker
モンツキくん

6つもありますが、最低限必要なオプション部品だけを紹介しています。

外部ストロボの取付手順

ナカモトくん

自分で取付けできるか自信ない~

外部ストロボをハウジングに付けるにはオプション部品を取付けていきます。

外部ストロボ・オプション部品の取付
  • グリップベースの取付
  • アダプターの取付
  • 光ケーブルの取付

・グリップベースをハウジングに取付

【使用説明書】グリップベースD5

グリップベース(写真:グリップベースM1)に付いているキャップネジを六角レンチで締め付けます。

ハウジングにグリップベースのカメラネジを手で締め付けて固定します。

・アダプターの取付

クランプを使って各アダプターを接続していきます。

特別な工具は必要ありません。

・光ケーブルの取付

【使用説明書】L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット2

センサープラグにキャップをねじ込みます。

反対のプラグをハウジングに取付します。

以上で外部ストロボ・オプション部品の取付は完了です。

モンツキくん

いろんなオプション部品がありますが、取付方法は簡単なので自分で出来ますよ!

>目次へ戻る

おすすめのカメラはオリンパス「TG-6」

ナカモトくん

初めて買うならどの水中カメラがいいの~?

「ダイビングを始めて、水中カメラならどれがいいですか~?」とよく聞かれます。

初めて買うならオリンパス「TG-6」+防水プロテクター「PT-59」のセットをおすすめしています。

防水プロテクターとは水没しないようにカメラを入れるケースのことで「ハウジング」とも言いいます。

ダイバー愛用のオリンパス「TG-6」

2015年5月に〔オリンパスTG-4〕が発売され、数あるカメラの中でも多くのダイバーが使用し、ロングセラーの大人気機種となりました。

2017年6月に〔オリンパスTG-5〕を発売し、2年後の2019年7月に〔オリンパスTG-6〕が誕生、今では最もダイバーに使われているカメラとなっています。(2023年9月現在)

「TG-7」が2023年10月13日に発売!

〔Tough TG-7〕がオリンパスより継承したOMデジタルソリューションズ株式会社から4年ぶりに発売されます。

〔TG-6〕からスペックはほぼ同様の仕様ですが、BluetoothによるWi-Fi接続や縦動画の保存などの機能が追加されました。 防水プロテクターは〔TG-6〕と同じ「PT-059」をそのまま使うことができます。

初めて買う「いいカメラの条件」

初めての水中カメラなら、誤って水没やぶつけてしまうかもしれません。

デジカメを数種類使って大切だと思うことは、水没しないこと、壊れないことです。

カメラは「高性能」=「初心者にいい」ではありません。

初めて買うおすすめ「いいカメラの条件」
  • 水没しない防水カメラ
  • 防水プロテクターが頑丈
  • 高性能な撮影を簡単にできる
  • 生産中止しない人気カメラ

この4つの条件が大切だと考えています。

「TG-6」は「いいカメラの条件」においてすべて◎です!!

「TG-6」のメリット・デメリット

長年使って感じるメリット・デメリットを紹介します。

「TG-6」のメリット
  • 防水プロテクターが水没してもカメラも防水なので壊れない
  • 防水プロテクターは頑丈、ボタンの操作もしやすい
  • 「水中顕微鏡」など「高性能」撮影も簡単
  • ダイビングでは圧倒的に人気のカメラ、生産中止になりにくい

デメリットと感じることもあります。

「TG-6」のデメリット
  • カメラ+防水プロテクターは防水カメラより安価ではない
  • 水中モードは海の青みが強い写真になる

水中カメラは何度も買い換える物ではありません。

中上級者になっても「TG-6」はカスタマイズしやすく、使い続けるだけの機能は十分にあります。

海の青みは設定を変えて、「青みの強さ」を明るいイメージにもできます。

デメリットに比べると圧倒的にメリットがあり、初めて買う人にはオリンパス「TG-6」と防水プロテクター「PT-59」を紹介しています。

モンツキくん

マクロな被写体を撮りたいなら、ムービーメインの機種ではピンが合わないので、やっぱりデジカメがいいですよ!

>目次へ戻る

初心者にもできる!基本的な水中写真の撮り方

最近はスマホで撮影するのが当たり前なので、コンパクトデジタルカメラ(デジカメ)を初めて使う人も多いですよね?

基本的にはスマホと変わらず、ボタン1つで撮影できます。

デジカメで水中の「映える」写真を撮る基本的な撮り方を試して撮ってみましょう!

キレイに撮る7つの基本的な撮り方
  • 被写体を知る「遠・近・短」の距離
  • 雰囲気を変える「ヨコとタテ」
  • 表現を変える「構図ずらし」
  • 被写体が暗い!接写は「フラッシュ発光」
  • 被写体が暗い!近くは「水中ライト」
  • 明るさの印象を変える「露出補正」
  • 引き立てるなら「下からあおる」

こちらの記事は「水中写真をキレイに撮る基本的な撮り方」を知りたい人に最適!

≫【初心者編】水中写真をキレイに撮る7つの基本的な撮り方を〔オリンパスTG-6〕で解説!

>目次へ戻る

【上級者編】水中写真をキレイに撮るおすすめのワイドレンズと外部ストロボの設定を〔オリンパスTG-6〕で解説のまとめ

今回は「【上級者編】水中写真をキレイに撮るおすすめのワイドレンズと外部ストロボの設定を〔オリンパスTG-6〕で解説!」というテーマを紹介しました。

まとめ

【上級者編】水中写真をキレイに撮るおすすめのワイドレンズと外部ストロボの設定を〔オリンパスTG-6〕で解説!

  • ワイドレンズや外部ストロボが必要な理由
  • ワイドレンズの種類・オプション部品・取付手順を紹介
  • 外部ストロボの種類・オプション部品・取付手順を紹介
  • おすすめのカメラはオリンパス「Tough TG-6」
  • 初心者にもできる!基本的な水中写真の撮り方

を詳しく書いています。

モンツキくん

カメラに外付けするワイドレンズや外部ストロボは欲しくなるけど、費用もかかるのでなかなか手を出しにくいです。失敗しないために「どういいのか?」「どれがいいのか?」をわかりやすく解説したので、ぜひ参考にしてもらって水中写真をさらに楽しんでください!

水中写真好きにおすすめのブログをまとめました!

水中写真のおすすめブログ

①水中写真ダイビングの楽しみ方知りたい人

≫水中写真ダイビングの楽しみ方!

②キレイに撮るカメラ設定を知りたい人

【初心者編】【中級者編】【上級者編】に分けて解説!

③キレイに撮るカメラの撮り方を知りたい人

【初心者編】【中級者編】【上級者編】に分けて解説!

④水中カメラならTG-6がおすすめ

≫水中カメラTG-6のレビュー!

>目次へ戻る

ここからは「お問い合わせ」や「一番読んでほしいブログ」などの紹介です。

モンツキくん

これまでたくさんの相談を1人1人に合った方法で解答し、ダイビングの悩みが1つでも解決できるために「お問い合わせ」を作りました。

\悩みや不安を気軽に相談してね♪/

ご相談で費用等は一切かかりません!

モンツキくん

ダイビングの始め方、スキルアップ、器材の買い方、楽しみ方を体系的に学べ、どこよりもわかりやすく解説しています。ぜひ一度読んでください!

\一番読んでほしいブログです♪/

ダイビングを体系的に学べる教科書!

モンツキくん

「モンツキくんの沖縄ダイビング大学」と「小さなお店」をまとめたリンク集になっています。

\関連ページが探しやすい♪/

これ1本で見やすくて便利!

>目次へ戻る

ABOUT ME
モンツキくん
はじめまして、モンツキくんです。36才で会社を辞め沖縄に移住、ダイビングインストラクターになって18年「小さなダイビングショップ」をして海を案内しています!コンセプトは中立的な立場でダイビングの経験をまとめて、1人でも役に立てるようにブログを始めました。みなさんよろしくお願いします。(^o^)
関連記事
楽しみ方

【沖縄でファンダイビング】水中写真ダイビングの楽しみ方|基本的なカメラ設定と撮り方を〔オリンパスTG-6〕で完全解説!

2021年8月2日
モンツキくんの沖縄ダイビング大学
初心者だけど水中写真をしたい~ カメラの設定ってどうやるの? 撮影してもキレイに撮れない~ 水中写真を始めたけど、撮 …
楽しみ方

【上級者編】ワイドレンズと外部ストロボで水中写真をキレイに撮る基本的な撮り方を〔オリンパスTG-6〕で解説!

2023年11月3日
モンツキくんの沖縄ダイビング大学
水中風景や魚群をキレイに撮りたい~ ストロボの使い方が全然わからない~ ワイドレンズとストロボの基本的な使い方を教えて!  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA