この記事では
ダイビングライセンス(Cカード)を取りたいけど
- 自分に合うダイビングショップがわからない?
- ダイビングショップがたくさんあって選べない?
- 実際にどう選ぶのか教えてほしい~!
というふうに
ダイビングショップを探そうとしたけど、「実際にどうやっていけばいいの~??」と悩みますよね~!
なので、
実際にダイビングのインストラクターとしてアドバイスしてきたモンツキくんが
- わからないことを
- 1つずつ、できるだけ簡単に
- 納得できるように
インターネットを参考にダイビングショップを探し方を
「失敗しないショップの選び方7つのポイント」を実際にやりながら詳しく解説
していきます。
この記事を読めば
ダイビングライセンス(Cカード)を取るときのダイビングショップの選び方で失敗しない方法をわかりやすくまとめてますので、ダイビングライセンスを取得する前に読んでみてくださいね。
「失敗しないショップ選び7つのポイント」とは
ダイビングショップを探そうとすると、違いがよく分からないので料金で決めることってよくありますよね~?
もちろん高いよりは安い方がいいです!!
でも料金が安いからいいショップとは限りません。
ダイビングライセンスは安全に楽しみながら取得してほしい
なので、料金以外でもチェックしてほしいです。
「失敗しないショップ選び7つのポイント」とは、
ダイビングショップを選ぶときに、失敗しないためにどこを見ればいいのか?
という方のために
「自分に合う、納得したダイビングショップを選ぶ」ための7つのポイントです。
では、次に
どんな方が探そうとしているかを実際に来店した方を参考に想定してみました。
- 30代の東京に住んでいる女性
- 昨年、沖縄で体験ダイビングをしてとっても楽しかった
- ダイビングライセンスを取るならキレイだった沖縄がいい
- すぐにショップの雰囲気に馴染めるか不安
- 泳ぎが得意ではないので上手くできるか自信が無い
- 休みは3日しかないので2泊3日で取りたい
- 沖縄の北谷町に宿泊する予定
- 車の運転が苦手なので近くのダイビングショップを探してる
7つのポイントの順番にチェックして最終的に1つに決めます。
- ショップは楽しめる「場所」にある?
- ショップやスタッフの雰囲気はいい?
- 講習料金は合計いくらか分かる?
- スケジュールは自分に合っている?
- 講習する人数は多すぎない?
- 講習後のサポートはしっかりしてる?
- 指導団体はどこなの?
↓
チェックした雰囲気のいいショップを3つに絞って直接電話してみる
↓
ショップを1つに決める!
という感じで決めると納得したショップが選べるはずです。
「失敗しないショップ選び7つのポイント」を手順通りに実践
【実践1】ショップは楽しめる「場所」にある?
まずは、楽しめる場所を具体的に決めていきます。
基本的には
- 都市型(地元)なら、「家から会社の沿線上にある」ショップ
- 現地リゾート型なら、「宿泊地周辺」のショップ
が行きやすくていいと思います。
検索して30ショップまでに絞ってみましょう。
今回は7番目の「オーシャンビーチちゃたん」を参考にしてチェックします。
【実践2】お店やスタッフの雰囲気はいい?
ショップやスタッフの雰囲気については
- ショップの場所や施設
- ショップのコンセプト
- スタッフ紹介
この3つを見ていきますね。
実際にダイビングショップのHPを見てみよう!
「ショップの場所や施設」について
次に、「ショップのコンセプト」について
「トップページ」に「ショップの大切にしていること」がありますね~
詳しく見てみると、
最後に、スタッフ紹介について
「スタッフ紹介」ページがありました。
というように、雰囲気がなんとなくわかりましたね!
【実践3】講習料金は合計いくらか分かる?
ダイビングライセンスの講習料金のいい表示は
ライセンス講習の料金ページに別途費用も含めて合計料金がわかること
です。
「ダイビングライセンス講習の料金」について
「ライセンス取得コース」があるので内容を見てみましょう~
料金は1名様で「49,800円(税込)」とありました。
別途費用も書いてありますが、
別途費用も含めてすべての合計が料金ページでわかると安心ですね!
料金も「4~7万円」内で適正な料金ですね!
【実践4】スケジュールは自分に合っている?
基本スケジュールを見てみましょう!
自分に合うようなスケジュールを一緒に考えてくれる
そんなショップがいいですね!
「基本スケジュール」について
「ライセンス取得コース」の続きを見てみましょう~
スケジュールを見ると2日間のようですね!
調整できるかどうかは直接質問してみるといいですね!
それと「ツアー詳細」を見てみると「北谷町宿泊の方は送迎無料」とありました!
【実践5】講習する人数は多すぎない?
講習に参加する人数は「人数の限定」していなければ何名なのかはわかりません。
講習の質を考えると理想は
参加人数は1~2人が一番じっくりと教えてもらえる
と思います。
「参加人数」について
ダイビングが上手くできるか不安な方は少人数での講習が絶対にいいです。
今回の参加人数が気になる方は
【実践6】講習後のサポートはしっかりしてる?
ダイビングライセンスを取得した後に楽しむために
- ファンダイビング(楽しむためのダイビング)
- ステップアップ(上達するためのダイビング)
というコースを開催していて、しっかりサポートしていると、楽しみ方や苦手スキルをアドバイスしてくれて安心ですよね~
「講習後のサポート」について
「トップページ」にコースメニューの案内がありました。
あと、
「ショップの大切にしていること」の中も見てみると
「初心者・ブランクの方に安心サポート」では
「行きたい目標へのスキルアップ」では
「スキルの不安をアドバイス」で自信をつけて行けたり、「やりたい目標へ」一緒にサポートしてくれるようです。
【実践7】指導団体はどこなの?
最後のポイントですね~
ダイビングの指導団体はどこなのかな~?
おすすめは
知名度のある世界に通じるダイビング指導団体
ですので、見てみましょう!
「ダイビング指導団体」について
「ライセンス取得コース」で内容を見てみましょう~
「ライセンスの説明」を見ると
指導団体はNAUI(ナウイ)とわかりました。
以上で「失敗しないショップ選び7つのポイント」のチェックが終わりました。
慣れてくるとチェックも早くできるようになってきますよ!
「失敗しないショップ選び7つのポイント」でショップを決める
チェックした「オーシャンビーチちゃたん」の
7つのポイントの結果をチェックしていこう~!
- 楽しめる「場所」にある?→○
- ショップやスタッフの雰囲気?→○
- 講習料金は合計が分かる?→○
- スケジュールが合っている?→△
- 講習する人数は多くない?→△
- サポートはしっかりしてる?→○
- 指導団体は大丈夫?→○
という結果になりました。
このように「雰囲気のいいショップ」を3つ探していきましょう!
↓
チェックした雰囲気のいいショップを3つに絞って直接電話してみる
「オーシャンビーチちゃたん」の質問を整理すると2つありました。
この質問を直接電話して聞いてみましょう!
「雰囲気のいいショップ」それぞれの質問を同じように直接電話してみよう!
直接お話しすることで、より雰囲気や調整具合がわかるはずです。
↓
ショップを1つに決める!
調整してもらった結果、「一番雰囲気のいいショップ」に決めましょう!
このように一生懸命探したショップならきっと
「自分に合う、納得したダイビングショップ」になっています。
ライセンス取得はダイビングスタートの第一歩です。自分に合わないショップや安全に楽しく自分のペースでダイビングができないと嫌いになるかもしれないからです。
なので、
ライセンス取得する方にとってショップ選びはとっても重要!
この「失敗しないショップ選び7つのポイント」が参考になってくれるととってもうれしいです。
あとは、現地に行って、
実践で解説【ダイビングライセンス】失敗しないショップの選び方7選!のまとめ
今回は「実践で解説【ダイビングライセンス】失敗しないショップの選び方7選!」というテーマを紹介しました。
- 「失敗しないショップ選び7つのポイント」を実際にやってみる
- ショップは楽しめる「場所」にある?
- ショップやスタッフの雰囲気はいい?
- 講習料金は合計いくらか分かる?
- スケジュールは自分に合っている?
- 講習する人数は多すぎない?
- 講習後のサポートはしっかりしてる?
- 指導団体はどこなの?
- 雰囲気のいいショップを3つに絞る
- 質問を直接電話してショップを1つに決める
- 一生懸命探したショップは「自分に合う、納得したダイビングショップ」
ダイビングをやってみたい!「始め方から楽しみ方、器材の買い方、スキル克服まで丁寧に完全解説」している記事を是非読んでみてください!↓
≫【超初心者】ダイビングの始め方・買い方・楽しみ方を丁寧に完全解説